NEWS一覧

メンテナンスブログ 2025.03.17

ベアリングのグリス

こんにちは

 

同僚の森さんと私は、フンイエンのタンロン2工業団地にある日本の顧客への挨拶に行きました。

 

弊社も日本企業ですので本社である杉友機械が日本で大成功を収めているように、最高のサービスと製品をお客様に提供したいと考えています。

 

今回のお客様は台湾のFUSHENG製エアコンプレッサーをご使用なので、少し残念です。

 

顧客のメンテナンスを行っている業者は現地の業者であるため、日本人に設備のトラブルを説明することが難しい。

機械に不具合が発生した際、お客様から積極的にご連絡をいただきました。すぐに原因究明に伺い、できるだけ早くお見積りを提示しました。

 

ベアリングを交換するために取り外したところ、内部にグリースが入っていないことに驚きました。機械にはグリース注入口があるのですが、ベアリングの寿命を最大限に延ばすために、前回のメンテナンス時にグリースを注入し忘れたのか、意図的に注入しなかったのか疑問に思います。

 

 

ベアリングを交換し、コンプレッサーを通常の動作に戻して工場の稼働に役立てています。

エアコンプレッサーに問題がある場合やアドバイスが必要な場合は、弊社にご連絡ください。

キエン。